注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

主人からは毎月生活費として渡されているのですが、渡されている金額が妥当か教えて頂…

回答14 + お礼2  HIT数 1185 あ+ あ-

匿名さん
23/11/09 09:47(最終更新日時)

主人からは毎月生活費として渡されているのですが、渡されている金額が妥当か教えて頂きたいと思います。

1か月の生活費について。
食費、日用品(生活用品、子供服等)、子供の小遣い、医療費、レジャー費、ガソリン代の内訳で予算は16万円なのですが、物価の高騰もあり、毎月赤字状態でどうしたものかと。

4人家族。
子供は中高生のため、小遣いは各月一万。
この時点で残高14万。
ガソリン代月1万。
日用品平均月2万〜3万。
(子供服購入時など多めになります。)
医療費平均月5000円〜1万。(歯医者、耳鼻科、眼科等の定期検診→子供コンタクト使用の為)
食費平均9万。
あとは変動的で、レジャー費や子供の部活費等で足りなくなる事が多いのです。

中高生のお子様がおられるご家庭ではどのくらいの予算で生活されていますか?

ちなみに主人の収入自体は悪くは無いので、なんとか主人を説得したく、世間の声を聞きたいと思います。
よろしくお願い致します。


タグ

No.3914435 23/11/07 10:40(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧