注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

生徒会役員をやってます。現在中一です(女) 学校に行きたくないです。理由として…

回答3 + お礼3  HIT数 192 あ+ あ-

匿名さん
23/11/09 10:30(最終更新日時)

生徒会役員をやってます。現在中一です(女)
学校に行きたくないです。理由としては人間関係、上下関係につかれてしまったというのと最近フラッシュバックがひどく、精神的にしんどいからです。

私はもともとメンタルが弱く、長期間ストレスがかかるとすぐに体調を崩してしまいます。また、小4の時に先生からのいじめを受け、更にはクラスの人からもはぶられてしまうということがありました。そのことから人間不信(主に先生)になり、さらにはちょっとしたことが起きるたびにフラッシュバックが起きてしまい、泣いてしまう時もあります。

でもこれだけならまだよかったのですが、ほかにもありまして、、、

私は完璧主義者なんです。なのでテストの点が90より下だと納得がいかなく、小学生の時からずっと100点をとれるように努力してきました。なので周りからは頭がいいと思われています。(実際は一つのテストに約4時間勉強しないと100点取れないような馬鹿)なので、私がクラス最高得点(学年最高得点)じゃないとからかわれてしまいます。また、先生にも5を取れて当たり前だよねという態度をされます。正直期待されるのに疲れました。
また、最初に書いてある通り私は生徒会にも入っているので明るい人だと思われています。
なので相談できる人がいません。

私はいつも相手は何を思っているか、何をされたらうれしいのか考えてしまって疲れちゃうんです。そんなことあまり考えなくてもいいとは思うんですが(私のクラス気を使う人少ないんですよw)どうしても考えてしまうんです。

学校休みたい(気持ちの整理が終わるまで)のですが生徒会役員なので休めないと思ってしまい、ますますしんどくなります。(休むと信用なくすかもしれないのが怖いです)
最近はリスカ(あまり傷つけるものがないのであれなんですけど)をしたり、頑張らないといけないとき、つらいのを耐えているときに手を思いっきりつねってやり過ごしたりしています。自殺しようかと悩むときも多いです。

どうすればいいでしょうか?長文失礼しました。

補足
担任の先生と母には頑張って相談しました。休んでと言われています。でも信用なくしそうで怖いです(´;ω;`)ウッ…

23/11/07 19:55 追記
勉強時間は小学生の時は四時間という意味です。言葉が足りていなくて申し訳ないです。そこもあるんですよね、今でも友達に言われていて気が重いです

No.3914684 23/11/07 19:14(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧