注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

アラフォー主婦です。発達障害グレーゾーンです。大人になって気付いたタイプです。 昔から失敗が多かったせいで今でも緊張して失敗ばかり繰り返します。仕事に慣れるた

No.2 23/11/08 16:37
ご近所さん2
あ+あ-

我が子が今1年生
算数見てるけど、やはり数がわからなくなる

10.9.8〜0までは言えるのに
59〜50までは言えない
減らせない
いちいち59の次は?9の1つ減らした数は?
ってやるけど48とかわけわからなくなるみたい

100までは1なら順番にからわかる

あとは1つ、2つって順番なら読める
ただ8つは?って聞くと1つから数えないと出てこない

自閉症だから学習障害もあり、なかなか厄介
8➕6とか、13-5とかは計算式に書けばいけるけど、曖昧な感じとかは苦手。

勉強を教えるのに私が苦痛です。

でも本人は数えてる間に分からなくなる.かなり辛いんだよね。めっちゃ泣きながらやってたりしてます。

大変だけど生きていくには仕方ないよな…と日々苦悩です。

2回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧