注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

悩みごとはないのに辛くてたまらないです。 私は4歳の子供がいる専業主婦(2…

回答9 + お礼5  HIT数 449 あ+ あ-

主婦さん
23/11/14 11:29(最終更新日時)

悩みごとはないのに辛くてたまらないです。

私は4歳の子供がいる専業主婦(29)です。
朝9時半ごろ子供を幼稚園に送り、15時に迎えに行きます。その間に家事をします。
家事と言っても、買い物、洗濯、掃除、晩ごはんの下準備など、トータルで2〜3時間なもんです。あとは自由時間です。自由時間はアニメ、YouTube、漫画読んだりなどしてます。
とても楽でかなり甘えた生活をしていると自分でも思っています。
それなのに夜になるとたまらなく不安な気持ちになり、胸がざわざわ、息切れ、動悸、涙が出ます。次の日が来るのが怖いです。大丈夫、大丈夫と自分に言い聞かせますが、本当にひどい時は死にたくなります。
大変なことは何一つやっていない、何も頑張っていないのに。どうしてなのかわかりません。何がこんなに不安なのか、働いてる旦那の方が悩み事や辛いことたくさんあるだろうに、労わってあげなければいけないのに。自分が情けないです。
旦那が帰ってきて何気ない話をしていると少し和らぎますが、旦那が寝たあとや、1人になるとやはりダメです。

旦那も優しいですし、子供も旦那に似て優しい良い子です。

こんなこと嫌味や自慢だと思われるかバカにされそうで誰にも相談できません。
わたしってなぜこうなんでしょうか

タグ

No.3916155 23/11/09 21:40(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧