注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

車運転して初めて解ったんですが自転車って非常に邪魔です。こっちが気を付けてもふらついて時折危ないし、狭い道では究極に邪魔だし、気を遣ってしまい過ぎたら何の為に車

No.3 23/11/10 10:03
匿名さん3
あ+あ-

邪魔ですよ。

そもそもなんですけど、同じ道路に別の乗り物が走っていると、邪魔で危険なんですよね。
邪魔だと思う方としては、より大きくより速い方が邪魔だと思います。
自転車は小さくて遅いので、邪魔です。

それぞれを独立した交通にするのが理想ですし、せめて道を広くしたら良いのはその通りなんですけど、
日本の道路事情を考えると現実的ではありません。

左側をいつも開けていると、右側に寄っているという事になるかもしれませんので、道路状況や交通に応じて適切に対応されると良いと思いました。

一般に(例外はありますが)、自転車の方が自動車より速度が遅いので、その場合には無理に左側を開けておく必要はないと思います。
後方から近づいてくる自転車や二輪がいたなら、右後方を確認して左側を開けたら良いと思います。
信号待ちなどの停車時には、左側を開けてあげても良いように思いますが、邪魔だと左側を詰めたくなるのはわからなくはないです。

3回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧