注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

これは私の実体験ではないのですが、これを見ていただいている皆様の意見を聞きたく投…

回答5 + お礼0  HIT数 280 あ+ あ-

匿名さん
23/11/10 14:16(最終更新日時)

これは私の実体験ではないのですが、これを見ていただいている皆様の意見を聞きたく投稿させていただきました。
とある夫婦がいました。子供は5人います。
ある日夫婦の妻の親がお金を出してやるから自営しないか?と話を持ちかけてきました。
そのことを夫に妻が伝えると夫は自分はしないと伝えました。
妻が親が経営しているら会社の役員だから社長できないと妻が言い
夫が社長するように説得しました。
何時間にも及ぶ話合いの結果妻の説得で夫が社長をすることが決まりました。
そこから一年ほどが経ち自営をする為に夫が仕事をやめ、準備にかかっている最中
妻から電話があり、妻が役員でも社長ができると判明して
妻の親が妻に社長をしろと言っていると言ってきました。
その電話に対して夫は激怒しました。しかしその話で妻がならあなたが社長でいいと
話は終わりました。
そこから数ヶ月後いよいよ準備ができてきて保健所に
営業許可の申請を出す当日向かう前に、夫の携帯に妻から電話があり
親が、あなた達が離婚したら旦那がお店など持って行かれたら困るし
妻が社長をするととある理由で税金が安くなるから
あなたたち2人が社長をしなさい、じゃないと許可しませんとゆう内容の
電話でした。夫はそれを聞き共同で社長するのはいいけど
理由の一つの離婚したら店など取られるからとゆう理由がどうしても
許せなく、それに納得した妻も許せなく、そんなことなら自分は降りるかもしれない考えさせてくれと妻に伝えました。
妻は自分の親がお金だしてくれているし
しょうがない、別に変なところはない、共同で社長しようとゆう主張でした。
夫の主張は初めはしたくない社長を引き受け仕事もやめ
準備してきたのに、何故離婚する前提でそんなこと言われないといけないのかとゆう
主張です。
読んでくださった方々はどう思われますか?

タグ

No.3916477 23/11/10 13:35(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧