注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

一歳の子供が、保育園で女の子の顔に引っ掻き傷を作ってしまいました。 先生の話では、一緒に遊びたくて、顔をさわった時に、ぎゅっと掴んだような形になって爪の跡が残

No.9 23/11/14 10:53
匿名さん9
あ+あ-

うちもよくありましたが、菓子折りなんか渡されたり渡したりしたことありません。謝罪だけで充分、お互い様です。女の子が、といいますが男の子の顔だって傷がついても問題ないわけじゃありません。次はあなたのお子さんが同じように傷がついたりするかもしれませんが、あなたはそのお相手に菓子折り持って謝りに来いと思いますか?小さい子同士が集まって集団行動をとるということは、家で親が見ている時よりもリスクがあるのは当然です。保育士さんは、一歳の子が起こすどんなトラブルも回避できるスーパーマンではありません。それが理解できない親ならそもそも保育園を利用すべきではないです。

気になるのであれば、病院に行くのであれば治療費はもちろん負担しますと付け加えて謝罪すればいいです。

9回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧