注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか

来年高校にあがる子供がいます。 再婚で連れ子です。 入学金等、公立 私立とか…

回答9 + お礼3  HIT数 379 あ+ あ-

匿名さん( 9oZOCd )
23/11/15 13:22(最終更新日時)

来年高校にあがる子供がいます。
再婚で連れ子です。
入学金等、公立 私立とかかります。
私立の可能性もあるので国の教育ローンを申請しようと思っていますが、主人は出会う前から借金があり(結婚後知りました)
今までクレジットカードはつくれませんでした。
15年以上経つのですがまだ未払いです。
ハガキがきます。(アコム)
車購入時は金利は高いがローンは組めました。
しかし国の教育ローンは厳しいと聞いているので審査に通るか不安でした。
ほぼ無理だろうと思い、私は国の教育ローンに問い合わせしたところ何親等までの親族なら申請できると言われました。
私には身内は1人もいないので主人の弟に頼めないかと聞いたら、凄いキレてきて机は蹴られたり怒鳴られました。
私は弟に頼むのは間違っていますか?
弟とは面識あり、子供含め食事もしたりしています
ただ弟は1年か2年前に離婚しています。
今は独り身です。離婚原因は弟の浮気。
主人にそんな心境の相手に頼むのはおかしい、相手の事をなにも考えてないと凄かったです。
私にサラ金にでも借りてこいとも言っていました。
頭にきたので風俗に行かせてくれと頼みましたがそれには同意しませんでした。

話がそれましたが、離婚した弟に頼むのは筋違いでしょうか?
返すのは私です。
分割になりますがきちんと払っていきます。

だいたい国の教育ローンが借りれない主人も問題あると思っています。
出会う前にしてもそのせいで今こうなっているのに俺は悪くないと言い張っていて。
まぁ主人の事はどうにもならないのでいいのですが、弟に頼む事はいけないことか、パート(扶養範囲内)でも借りれる(まとまったお金)ローン会社はないか教えてください。

タグ

No.3919100 23/11/14 18:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧