注目の話題
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

8歳差の結婚って普通ですか? 娘25、彼33です。彼は3回家に来ました。 礼儀正しいし常識もあって仕事も固いです。 ですが年齢差が気になります。33だと子

No.15 23/11/15 21:10
匿名さん15
あ+あ-

二十歳すぎてて8歳差なら、まったく常識の範囲内だと思います。
というかその程度の歳の差でしかも男性が年上なら、大昔からふつうにいたと思ってました。うちの祖父母(祖父は大正産まれで、ふたりともとっくに他界してます)もそのくらいの歳の差だったし。

33で介護も近い!子育てなんかできない!とお思いなら、主さんはもしかしてもう要介護生活なのでしょうか…?
私は夫と同級生ですが、ふたり目は35歳になる歳に産みました。
現在4歳、すくすく賢く育ってますし
主人の会社もカタイので、ふたり目が大学卒業するまでは働ける計算です。
お互いの両親は高齢ですが、それでも自活できる程度に健康ですので
そう心配する状況でもないと思いますよ。

15回答目(39回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧