注目の話題
接客業してますが、店員に対してタメ口で話す人ってなんなの⁇何で偉そうに話せるの⁇ 大体共通してる点は… 目がすわってるか、瞳孔開いてるか 目、血走ってるか
気持ち悪い願望なのは許してください、笑 女子大学生なんですけど、今まで好きな人すらいたことないので当然彼氏もいたことないです。私は特殊?なのか、女友達、男友達
歳を重ねると女としての市場価値が下がるとか劣化だとか当たり前に言われていることに腹が立ちます。 そんな女を子供を産む道具みたいにしか考えていないような価値なら

8歳差の結婚って普通ですか? 娘25、彼33です。彼は3回家に来ました。 礼…

回答39 + お礼0 HIT数 2634 あ+ あ-

匿名さん
23/11/20 15:07(更新日時)

8歳差の結婚って普通ですか?
娘25、彼33です。彼は3回家に来ました。
礼儀正しいし常識もあって仕事も固いです。
ですが年齢差が気になります。33だと子育ても厳しそうだし、介護も必要な年齢に近づいてるから親としては反対したいです。
今時はもしかするとこれくらい普通なのかもと思いもしましたが、私の知る限り周りに8歳差なんていませんでした。娘の為を思うなら認めるべきなんでしょうか?
騙されてるように感じます。

タグ

No.3919111 23/11/14 18:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/14 18:22
ご近所さん1 

10以内なら普通かな
特に25.33なら普通

これが20.30なら少し気になるかもだけど。
今どきそんな気にならない

未成年でもないし

No.2 23/11/14 18:25
匿名さん2 

男性が歳上でその程度の差なら、全然たくさんいると思いますよ。

初めて子供ができた時の父親の年齢の平均って31〜32とかだったような。少なくとも年齢だけでは厳しいとは思いませんよ。

No.3 23/11/14 18:26
匿名さん3 

うちの両親が8歳差だったせいか、違和感はありません。
1さんの仰るように10以内なら、普通の範疇です。

No.4 23/11/14 18:27
匿名さん4 

10以内ならば。
けれど出会ったきっかけとかは気になりますね。
あと歳上でも、どうしようもないかんじだったりするので歳だけで判断しないようにします。

No.5 23/11/14 18:31
匿名さん5 

嫁24でこちらが35で結婚しましたね。

付き合い始めたのは18と29の時でした。

今時普通では?

No.6 23/11/14 18:34
匿名さん6 

まだお若いですし
大した差では無いと思います。

33で結婚なら、定年65歳までは、32年ありますので、お子さんが出来ても、大学まで十分に働けるので資金的にも安全では無いでしょうか。

それとも、お相手の両親が高齢で介護が必要だからとかでしょうか?リスクがあるということを伝えるのは良い事ですので、娘さんにその旨を伝え、ちゃんと話し合えているか確認しては如何でしょうか。

主様がしっかり育てられたお子さんだと思うので、人を見る目はあると思いますよ...?

No.7 23/11/14 18:40
匿名さん7 

私自身が旦那が8歳上です。ちなみに年齢差を感じる時は子供の頃に流行った遊びとか見てたテレビぐらいです。子育ても二人協力しつつやれてます。むしろ旦那の方が子供を諭すのが上手いなと感じてます。
双方の両親には反対されることは無かったのですが、強いて言えばうちの母が私の実家の近くに住むことを条件としました。今思えばうちの母も主さんと似たような心境だったのかもしれません。
でも蓋を開けてみれば双方の実家と適度な距離を保ちつつ大きな問題は起こったことはありません。
あくまでうちの場合はですが。
娘さんの彼氏は3回も挨拶に来られてるということは誠実な方なのだろうなと思いました。何を持って騙されてる思ってるのかわかりませんが、娘さんもすっかり大人ですよね。年齢関係なく一緒になりたいと思った娘さんを信じて認めてあげて欲しいと思います。

No.8 23/11/14 18:44
匿名さん8 

私も8歳年上の旦那と結婚して子宝に恵まれて14年目ですが…。
周りにいたかいないかで普通を決めるのはどうかと思います。
それに33歳で介護が近づいてるって一体何年後の話をされてるんですか???
それとも主さんご自身の介護ですか?

子育てに関しても世の中、20代で子供に恵まれていようが、その後年を明けて兄弟も産まれれば30代、40代でも子育て中の方だっています。

3回も挨拶に来てくれる礼儀正しい男性ならしっかりしてるではないですか。
中には一度も挨拶に来ないで結婚する人もいると聞きますよ。


また、娘さんと彼氏さんのお気持ちを尊重されてはいかがですか?
主さんにしたら娘さんは幾つになっても子供で心配する気持ちはわかりますが、世間からしたら充分大人です。

そろそろ主さんも子離れしてあげて下さい。

犯罪に手を染めてるわけではないのなら、温かく巣立っていくのを見守ってあげましょうよ。


今後何か困っている時にそっと手を差し伸べる、受け入れる体勢でいてもらったほうが娘さんとしても安心するのではないですか。




No.9 23/11/14 19:02
匿名さん9 ( ♀ )

30代で子育てしてる人なんて沢山いますし、常識人で仕事もきちんとしているなら最高じゃないですか?
それぞれの価値観かもしれませんが、25と33の8歳差に違和感は感じません。

No.10 23/11/14 19:04
通りすがりさん10 ( ♀ )

介護が近付く??よく分からないけど8歳差なんて珍しくないですよ。周りでも普通にいますよ。30歳と38歳の夫婦、50歳と58際の夫婦、80歳と88際の夫婦、別に普通では?

No.11 23/11/14 19:49
恥ずかしがり屋さん11 

その結婚を反対して、娘さんの婚期逃したら、どうします?
「お母さんが!反対をしたら一生結婚しない」と!有りえない話ではないですよ。
私の叔父は、祖母に若い時に結婚を大反対され以降独身を貫いています。もぅ、60歳超えてます。
高齢の祖母は未だに「何故?あの時、結婚を反対したのか」と自問自答しているらしいですよ。
最後は、娘さんの意志を尊重すべきです。

No.12 23/11/14 20:00
匿名さん12 

うちの両親も8歳差です。父が80代、母が70代ですが父の方が全然体力もあって元気です。
人の寿命なんてわからないものなんじゃないでしょうか?
病気になったり自ら命を絶ったり。娘さんの方が病気にならないとなぜ思わないのか不思議です。

No.13 23/11/14 21:37
会社員さん13 

私は24、彼34で結婚しました。
子供が産まれたのは彼が1人目40歳2人目45歳の時に。経済的にも予定範囲内。
私の両親は喜んで祝ってくれました。
反対とかはないの?って聞いたら、私達が反対したら、あなた達は結婚をしないの?そんな話しじゃないでしょ。好きにしなさい。
何もできない娘をよろしくお願いします。って言ってくれました。
彼は私の両親をとても大切にしてくれます。
育児だって手伝ってくれますし。
何も問題ないですよ。介護だって早かれ遅かれすることになる。まぁ、しなくていい場合もありますが。私は早く訪れたのですが、別に苦じゃない。両家共、よい距離で助け合ってます。もう2人ともいい大人です。本人達が選んだことだし、暖かく迎えて祝福してあげてください。
8歳差なんて、歳の差婚とはいいませんよ。

No.14 23/11/15 17:40
匿名さん14 

年上が先に倒れる確証はありません。

年下の旦那様が倒れて介護なんて話はたくさんありますよ。

懸念する気持ちはわかりますが、年齢だけで反対するのであれば、歳が近いだらしがない人でもいいのかな?

結局主さんは誰が来ても気に入らないのです。

ちなみに49歳の知人は63歳の開業医と再婚して裕福な生活送ってますよ。
最初の結婚は年下だったけどお金で苦労し、何度も親にお金を借りに行ったとか。
今では親が旅行するたびに10万円渡しているそうです。

何が幸せかは、本人たちが決めればいいのではないでしょうか。

No.15 23/11/15 21:10
匿名さん15 

二十歳すぎてて8歳差なら、まったく常識の範囲内だと思います。
というかその程度の歳の差でしかも男性が年上なら、大昔からふつうにいたと思ってました。うちの祖父母(祖父は大正産まれで、ふたりともとっくに他界してます)もそのくらいの歳の差だったし。

33で介護も近い!子育てなんかできない!とお思いなら、主さんはもしかしてもう要介護生活なのでしょうか…?
私は夫と同級生ですが、ふたり目は35歳になる歳に産みました。
現在4歳、すくすく賢く育ってますし
主人の会社もカタイので、ふたり目が大学卒業するまでは働ける計算です。
お互いの両親は高齢ですが、それでも自活できる程度に健康ですので
そう心配する状況でもないと思いますよ。

No.16 23/11/15 21:14
匿名さん16 

今や普通ですよ。
私(旦那)は40ですが、嫁は30です。

昔と時代は変わりましたよ。
33だと子育て難しい???え?普通ですよ。

No.17 23/11/15 21:40
匿名さん17 

年齢はあまり関係ないので他人に絶対に流されず無視して下さい。相手にしないこと。

No.18 23/11/16 07:22
匿名さん18 

干支一まわりくらいまでならごく普通では。
周りにも何組もいます。

20〜30代までは、周囲に何組か、二まわり離れたカップルもいましたが、さすがにそれは反対されて結婚には至ってませんでしたけど。

ちなみに私は今時でもなんでもなく、40代です。

 

No.19 23/11/16 10:04
匿名さん19 

全然いるでしょ。

No.20 23/11/16 12:22
匿名さん20 

少々年齢差はありますけど、そんな驚くほど離れているとは思わなかったです。

25歳と40歳とかならちょっと焦りますが、
でもそれだって相手の人柄を知って本人達が幸せそうなら良いのかなとは思います。

それにまだ33歳なのに子育ては厳しいってのもん?と思いました。
女性だってそのくらいの年齢から結婚や初産する人は沢山いますし、33歳ってまだギリ若い部類だと思いますよ。

もしかすると、お相手が結構老け顔な方なのかなと思いました。年齢的にはそんなに老けてはないと思います。

No.21 23/11/16 14:01
匿名さん21 

歳の差がいくつであっても反対しそうですね
男の方がまだ30代前半でそこまで言われますか?
年齢にこだわってるようですが、本音は他に反対したい事があるんじゃないですか?

No.22 23/11/16 14:13
匿名さん22 

えっ主さん何言ってんの…???

No.23 23/11/16 18:00
匿名さん23 

は?33歳で子育て難しいとか介護って何言ってんの?
30代なんて仕事がノリにのってバリバリ働く年やんけ。
あ、あなたの介護の話??

8歳差よりも成人してる娘にこんなことで介入してこだわってる方が引くわー。。。

No.24 23/11/16 20:52
匿名さん24 ( ♀ )

真剣に答える必要はありません。
釣りですから。

No.25 23/11/16 21:33
匿名さん25 

釣りですよね?本気で言ってたらヤバイ親

No.26 23/11/16 23:03
匿名さん26 

結婚するの娘さんですから。

もっと良い男性が現れれば良いでしょうけど。

まだ、娘さん25歳だからですよね。

なるようになりますよ。

お母さんの理想をあまり押し付けないであげて欲しいですけどね。

親心なんですかね。

歳の差ですが、娘さんも、彼氏さんも、気にしたりはしたと思います。

それ以上に一緒にいるのが、楽しいんだと思います

No.27 23/11/16 23:40
匿名さん27 

8歳差でどこが騙されてるに繫がるのでしょうか?
33才で介護が近づいてるとは?
彼の人間性を認めていそうな書き込みなのに娘の選んだ人を反対したいの?

主さんの心配性の方が心配です

No.28 23/11/17 02:06
匿名さん28 

33で子育てができない、介護が近いって何時代を生きてる方ですか…?定年が何歳か、年金が何歳から出るかご存知ですか…?

No.29 23/11/17 04:36
匿名さん29 

私は7歳差の夫婦ですよ。
出産したのが27.29の時なので、夫は34.36でしたね。

私の希望により共働きですが、育児にも家事にも協力的ですよ。むしろ私より、テキパキこなしてくれています。



年齢差とか今時関係ないし、
むしろ7つ違いなんてたいした違いないですよ。

No.30 23/11/17 05:53
匿名さん30 

年齢で差別しないで下さいね。しかもたった8つじゃないですか。10や20も離れているわけでもなし。あんまり親が口出しするのもどうかと思いますよ。

No.31 23/11/17 06:34
通りすがりさん31 

問題なし。

No.32 23/11/17 09:26
匿名さん32 

同じく親世代です。
全然気にならない年齢差です。
私自身も7歳差があります。
友人の子供は22歳の男の子ですが
29歳の彼女が30歳になる前にって入籍しましたよ。

No.33 23/11/17 09:40
匿名さん33 

33で介護に近づく年齢って考えに驚きなんですが、あなた何歳年上の方なんですか?
ご自身が今介護されずに元気に過ごせているなら矛盾してることに気づきません?

8歳差くらい一般的に許容範囲かと思いますよ。
主さんの感覚がズレてるだけです。
素敵な男性と出会って、恋愛がうまくいってる娘にイライラしてるだけじゃないですか?
世間体気にするなら、娘の婚期を遅らせるほうがよっぽど周りから言われますよ。

No.34 23/11/17 14:39
匿名さん34 

全く同じ年齢で結婚しましたが何か?
普通というのは、誰かが主観的に判断することではなくて統計的に圧倒的に多いものが普通です。

データが古いものしかなかったのですが、

厚生労働省のHPに「第6表 初婚夫妻の年齢差別にみた婚姻件数・構成割合の年次推移」というデータがありますけど。
昭和45年からデータがあるので、傾向も見られるんじゃないですか?

平成21年 割合(%)
夫年上 56.3
1歳 13.8
2歳 10.0
3歳 7.6
4歳 6.1
5歳 4.7
6歳 3.6
7歳~ 10.5

データを見ると男性年上が過半数であり、1〜2歳年上が多いという傾向は分かりますが、それが普通と言えるほど突出しているデータではないですね。

「33だと子育ても厳しそう」というのも主観で何ら論理的根拠がない。
「介護も必要な年齢」は「親の〜」がそもそも抜けているし、親の年齢確認したのでしょうかね。

「私の知る限り〜」ってこれこそ主観だけでしょ。知らないのならデータ探して見ましょうよ。何のためにそのスマホやパソコン持っているんんですか?

「娘の為」というのも主さんの主観を押し付けるだけなのでは?

分からないから質問されたというのは良いと思うのですが、分からないのに自分が正しいと思うのはどうかと思いました。

私が子供なら、このようにハッキリ言いますね。

No.35 23/11/17 15:44
匿名さん35 

私の両親がちょうど8歳差でした(父が母より8歳年上)。
二人とも亡くなってますが、私の目から見ても仲のいい夫婦でした。
例えば育児については、ジェネレーションギャップ(価値観の違い)みたいなものはあったと思いますが、家事については文字通り支え合っていて、分担や家事量でもめたところを見たことは一度もありませんでした。
喧嘩をすることもあったけど夫婦仲は良好で、年齢差を超える相性の良さだったと思います。
二人が亡くなってから遺品を整理したら、晩年に二人で行った旅行の写真が沢山出てきましたが、娘の私が見たこともないような笑顔で父が笑っていました。
私は父にとっては「年をとってから授かった子」だったせいか、私にとって父は少し遠い存在でしたが、その写真の笑顔を見て、父にとっても私が遠い存在だったのだと気が付きました。
少し寂しかったですが、その笑顔が母に向けられたものだったことはとてもうれしかったです。
我が家はそんな感じで、完全無欠というわけではなかったけれど、十分幸せな夫婦、幸せな家庭だったと思います。

もし結婚したら、婚約者は娘さんより何年も先に定年や老後を迎えると思います。
私の母もそうでしたが、娘さんも働きながら一歩先に老いた夫を支える覚悟は必要だと思います。
同世代同士で結婚した夫婦とは違った形の負担があると思います。
私は父とは世代が離れすぎていて話が合わないと感じることが多かったですが、父は私を目に入れても痛くないほど大切にしてくれたことも事実です。

また私の両親が円満だったのは、介護の負担を負ってなかったから、というのも理由の一つだと思います。
娘さんの婚約者のご両親がご健在なら、娘さんが若くして介護の担い手にされる可能性があります。
そこは婚前にきちんと話し合って、主さんが「娘には義両親の介護を絶対にさせない」と確約させておいた方がいいと思います。
年齢的に娘さんの育児や仕事の一番脂ののった時期に義両親介護がぶつかることになると思うからです。
「若いから」という理由だけで押し付けられないように「結婚前の約束」としてきちんと約束しておいた方がいいかもしれません。
その約束がなければ、娘さんは
「結婚→出産→育児→産休明けで働く」
という他の同世代夫婦がたどるような人生ではなく
「育児→義父介護→義母介護→夫の介護」
という苦難の人生になるかもしれません。

No.36 23/11/17 19:01
匿名さん36 

え?8歳差なんて全然気になりません。
33歳で子育て厳しいっていつの時代の話ですか?
うちは旦那37歳、私が35歳の時に2人目出産しました。
ちなみに過去に13歳差の男性とお付き合いしたことありますが彼がバツイチ子持ちだったので結婚反対されました。
反対する理由か歳の差だけなら何の問題もないと思います。

No.37 23/11/17 19:18
知りたがりさん37 

知人

旦那61 妻37

子供2人

幸せそうです

No.38 23/11/17 19:22
匿名さん38 

自分は15歳差ですが…
いちいち何歳差だの言われるの嫌ですね。
周りにいないとかどうのこうの言われるのも、別に、ただ単に歳が離れていただけで恋愛したらいけないとか結婚したらいけないとかでもないし。

なら、近ければそんなに良いのですか?
私には理解できません。

介護とかそんなん相手側の旦那さんになるかもしれない方に失礼かなって感じます。3回もご挨拶に来られているのなら尚更です。それだけ真剣だと感じました。そして、娘さんが決めたのならいいんじゃないんですかね。

いちいちネットで娘さんのこれからの幸せな人生をこんな文面で質問してくる事態が間違ってると思います。

気になるなら、娘さんと言葉は選らばなきゃいけないけど、話せば良いんじゃないんですか?

キツイ言い方になって申し訳ないですが、少なからず賛否両論あるかもしれないですが、私はそう思いました。

親にとやかく自分の人生を言われたくない。主さんの文面見てたら、すみませんが、嫌な気持ちになってます。

No.39 23/11/20 15:07
匿名さん39 

男性が33歳なのは全く問題ない。
女性が33歳だと、妊娠もしづらくなってくる年齢だとは思いますが、すくに子作りすれば1人〜2人ならいけると思う。婚活で33だと厳しいけれど。

彼のご両親は、彼が末っ子で遅くに彼を産んだのでなければ、まだ働き盛りかと。
若くても介護がないとは言い切れないですけどね。病気の親を学生のうちから介護してるヤングケアラーもいますから。

女性25男性33なんて普通。主さんが難癖つけてるうちに娘さんが30過ぎてご覧なさい。40〜50代の冴えない男性にしか相手にされなくなりますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧