注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

客観的な意見が聞きたいです。 先日遠距離の恋人と別れました。自分は恋愛経験が初めてで、色々不安が多かったです。 向こうは経験が多かったのですが、それでも

No.3 23/11/15 12:03
匿名さん3
あ+あ-

毒親とかネガティブな話とか、付き合ってみると色々問題見えてきますよね。主様の話を聞いている限りですと、お相手さんはかなりたくさん悩んでいるようですが、時間全てを自分の問題解決に当てたように感じます。9:1で良いので主様を気遣ったり、主様の事に関心を持ったりすべきなのでは、と考えます。主様は十分相談に乗っていると思いますので、主様はとてもココロの暖かい方だなと感じました。別の方とのお付き合いであれば大丈夫とは思います。

が、主様が依存されやすい性格の場合(良く言えば頼り甲斐のある方ということなので、短所では無いのですが)相手の面倒事に巻き込まれやすいと思います。そのときは主様の無理のない範囲で相談を受けて、あまりにしんどいと感じて別れる…が続くかもしれません。

3回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧