注目の話題
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

猫カフェとパルボウイルスについて 私自身は一人暮らしで、頻繁に行く実家では猫を飼っているのですが、セフレが今度、猫の感染症騒動のあった猫カフェに行くらしく不安

No.5 23/11/16 21:26
お礼

≫4

詳しくありがとうございます。
実家猫は外に出しませんが、実家の家族は私のように毎日消毒しているわけではないので日常の中でウイルスを持ち込む可能性はあります。(野良猫に触らないで、等は言い含めていますが)
動物病院と実家に、改めてワクチン接種について相談してみようかと思います。

最近の来院状況、とても参考になります。
パルボウイルスが減っているようで少し安心しました。
ボランティアでパルボウイルスが出た時は同時にFIPも出て、その時の惨状がトラウマです。お察しの通りメンタルを病んでその後ボランティアからは離れています。
毎日そんな現場に向き合っている獣医師さんや、ボランティアの方のことは本当に尊敬します。

ワクチン後の排泄物の情報も助かります。
来院状況もそうですが、ネットでPDFの論文みたいなものまで読んでも、実際の現場でどうしたらよいか、などは中々知ることが出来ないので…。

引き続き感染予防しつつ、あまり自分を精神的に追い詰めないようにもしたいと思います。
お心遣い感謝します。

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧