注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

猫カフェとパルボウイルスについて 私自身は一人暮らしで、頻繁に行く実家では猫を飼っているのですが、セフレが今度、猫の感染症騒動のあった猫カフェに行くらしく不安

No.4 23/11/16 20:40
通りすがりさん1 ( ♂ )
あ+あ-

よくご存じのようですね。

猫はストレスに弱い動物です。
ストレスや加齢によって、感染・発症しやすくなります。
シニアキャットこそ、ワクチン接種が必要だと考えます。
ワクチンは無毒化または弱毒化したものとはいえ病原体を体内に皮下注射と方法で注入するので、健康なときに接種するべきでしょう。
現在、治療中の病気などがある場合は、動物病院で不安や疑問を相談をしてみてください。
まれですがワクチン副反応の報告も有りますので対応可能かどうかも遠慮なく聞きましょう。

もし接種されるのならのの話です。

かなりハードな消毒をしているようですので、感染は比較的少ないと思います。
パルボは最近あまり来院しなくなりましたが、FIPやFIVのほか猫白血病やヘルペスの方が多いくらいです。

なお、ネコカフェのネコ達はワクチン接種していると思いますが、そのワクチン接種により糞便へ排泄されたウイルスには感染能力が無いことが証明されています。

強いトラウマで考えすぎて、主さんがのメンタルが心配になるくらいです。
気を付けてくださいね。

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧