注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

私名義で彼氏に180万の借金を作られました。 私は21歳でキャッシングというものを当時知らず、「大丈夫、来月返せるから」と勝手に下されました。 今は毎月

No.6 23/11/17 09:45
匿名さん6
あ+あ-

借用書などはありますでしょうか?

180万円をなんの取り決めもなしに貸しているとは思えないので、記録はあると思いますので、それを片手に弁護士さんに相談するしかないように思います。

また、これは弁護士さん次第なのですが、金融機関から180万円借りていると利子がとんでもない事になっていると思いますので、早めに親族に相談して現金を借りて元本を金融機関へ返済。利子の発生しない借金にしたほうが良いように感じます。ただ、金融機関が入らないことにより債務整理しにくくなるかもしれないので弁護士さんと相談した後に動くと良いと思います。

あと、備考ですが親にお金を貰う場合、1年(1/1-12/31)に110万円を超えるお金を受け取ると、親族でも贈与税が発生します。お金を移動させる時は十分にご注意ください。

6回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧