注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

夫が魚しか食べません 肉が嫌いで肉はほとんど食べたがらず週5は魚にしようと言われました。 妊娠中、私は定食をたべたいというと、だめだとラーメン 妊娠中外食は毎

No.2 23/11/18 03:48
主婦さん2
あ+あ-

まんべんなく食べなくてはだめ。
魚介類だけとか菜食主義とかで食事が偏ってると必要な栄養素がとれなく健康的ではないです。肉はタンパク質をとるための重要な食材、筋肉や臓器などをつくるのに必須の栄養素が含まれているので食べないとだめです。

というか問題点はそこではないような…
不倫する夫、偏食気味でモラハラ気質の夫…
改善する必要があるのはそっちの方では…
夫婦は共同作業…主さんもしっかり自分の意見を言ってください。
肉が食べたいだけの問題に留まりません。
互いを尊重できる関係にしていかないとお子さんの為にも良くないと思います。

2回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧