注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

歯磨きしてる時とかうがいしてる時に話しかけてくる人がいるんですけど、どうしたらいいんでしょうか うがいしてる時に話しかけてこないでくださいってはっきり言わ

No.5 23/11/20 19:13
匿名さん5 ( 23 ♀ )
あ+あ-

普通はうがい中に話し掛けたら相手が困る事ぐらい察しがつくと思いますが、投稿を見た感じだとかなり鈍感でいわゆる空気の読めない方なんだと思います。
だとしたら、私の場合ならあまり気になりませんかね。
はっきりと話し掛けるタイミングについて指摘してもいいと思いますが、そういう人はおそらくこちらの気にしてる事が気にならないタイプの人なんだと思いますので、それならこちらも気にせず自分のペースでうがいや歯磨きをしてそれでも待ってるなら終わった時に対応する感じですかね。
相手が鈍感ならこちらも気軽に鈍感な態度で対応します。
気にする人はそれが出来ないから困ってるのでしょうが、うがいや歯磨きをする場所がそこしかないのなら、もうはっきり指摘するしかないですかね。
はっきり言う前に、今うがいや歯磨きをしてるから後でね、みたいな事をうがいや歯磨きをしながらジェスチャーで伝えてみる事からやってもいいかもしれません。
そこで学習してくれれば儲けものですが、それでもうまくいかないならはっきり言うしかないと思います。
たまに歯医者でも大口開けて虫歯を削ってる最中に話し掛けてくる先生がいますが、今この状況でどう答えろと?といつも思います。
それに似てますね。

5回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧