注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

母と母の交際相手(女性)との関係で悩んでいます。 30代前半男です。 自…

回答4 + お礼0  HIT数 369 あ+ あ-

匿名さん
23/11/20 19:06(最終更新日時)

母と母の交際相手(女性)との関係で悩んでいます。

30代前半男です。
自分でも上手く整理できていないので分かり辛いかもしれませんが、
相談に乗って頂ければ幸いです。

母の交際相手(以下、母彼女)から「もっと母親を大切にしろ」としつこく説教されうんざりしています。
一人息子なので母が亡くなった時に最低限の事はするつもりですが、それ以外で一切関わりたくありません。
母に対する負の感情は特に無くどうなろうが心底どうでもいい、というのが正直なところです。
価値観が根本的に違う母彼女に「事務的な処理の時以外関わらないで欲しい」と伝え、理解できずとも納得してもらうにはどうしたらいいでしょうか。

関係者の家庭状況
・私は既婚、子供はおらず今後作る予定も無い。
・両親は私が大学2年の時に離婚し一家離散、金銭的援助は一切無かったので奨学金とバイト代で生活費と学費を賄って大学卒業し就職。
・父(60代後半)はアメリカへ移住、現地女性と再婚したらしい。
・母(50代後半)は700km以上離れた県に移住、実はバイセクシャルだったそうで母彼女(50代前半、レズビアン)と同棲している。
・最近、母の体調が働けない程悪いらしいが、特に心配する様子も無く連絡もしない私に母彼女が怒っている。
説教の内容は主に「母に何かあった時どうするのか、今のままだと絶対に後悔する、毎週母に電話しろ」
・母彼女は超お金持ち家庭で育ったお嬢様。家族はみんな仲良し。
・母と母方の親族は絶縁状態(母が自分で縁を切った)で連絡を取っている親族は私だけ。

私の心境
・産んで大学まで育ててくれたことは感謝している。
・一家離散したとき私が「今後どうすればいいか」聞いたとき言われた言葉は、
 父「それぞれ自由に生きよう」母「バイトでもすれば?」
 それ以来、私にとって両親は「血のつながった他人」
・母彼女が情に訴える様に説教してくるが全く響かない。
 直接言ってないが、母が亡くなった時だけ連絡くれればいいと思っている。
・私の本当の家族は妻と妻の親族だけで、それ以外はどうなろうが興味ない。

タグ

No.3922747 23/11/20 16:28(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧