注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

会話や説明で主語を言わない方いますか? 絶対主語を言わない夫との会話に疲れ…

回答14 + お礼15  HIT数 1019 あ+ あ-

匿名さん
23/11/24 16:10(最終更新日時)

会話や説明で主語を言わない方いますか?

絶対主語を言わない夫との会話に疲れ果てました。
どんなに分からないから主語を言ってと伝えても言いません、

以下、夫→「」、私→『』の会話です。
「あいてる?」
『何が?』
「あいてるか聞いてるの」(キッチンの方を指差し)
『だから何が?』
「いいの?」
『何が!?』
「指さしてるんだから分かるだろ!」
『あくものなんてたくさんあるんだから、主語を言ってくれないと分からないよ』
「いちいち言わないと分からないの?」(溜息)

上記のような主語を絶対言わないという話し方が日常的です。
さっさと主語を言えばサクサク話が進むのに、言わずに意味のない「何が?」を繰り返すのが趣味なんでしょうか。
ここまで主語を言わない人の心理が全く分からないのですが、主語を言わない方がいたらなぜ言わないのか教えてください。

タグ

No.3924043 23/11/22 17:04(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧