注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

なぜ外国人が生活保護を貰う事を批判する人が多いんだ? どこの誰であろうと困窮した人が救われたなら良かったじゃん 納税した甲斐があったってもんじゃん な

No.51 23/11/28 23:29
お礼

≫47

>日本へ行けば生活保護を受けらるとなると

入管法的に生活保護目的で入国する事はできません。

基本的に生活保護貰ってる外国人は日本人とケースと同じく
失業や病気でやむなくそうなってしまった人たちです

日本への入国は、特定の目的や期間に応じたビザ(在留資格)を持つことが要件です。入管法には、留学、就労、観光、家族の再統合など、さまざまな在留資格が規定されており、それに基づいて滞在する必要があります。生活保護を目当てとした入国目的は、入管法で規定された在留資格とは一致しないため、ビザを取得することができません。

>そんな対応をする国が他の国であるの?

あります。
日本の他にもドイツ、カナダ、スウェーデンなどが上げられます
日本は国民だけでなく外国人も救う事が出来る数少ない国の1つです
僕はそれを誇らしく思います。一方でなぜ批判する人がいるのでしょうか?

51回答目(61回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧