注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

義実家に泊まりたくない。ワガママですか?夫だけで泊まって欲しいです。 アラフォ…

回答4 + お礼4  HIT数 444 あ+ あ-

トピ主です( ♀ M1MTCd )
23/11/27 15:40(最終更新日時)

義実家に泊まりたくない。ワガママですか?夫だけで泊まって欲しいです。
アラフォーで結婚2年目です。子供おらずこのままDINKS予定です。

今年の夏、結婚してから初めて夫の実家に泊まりました。新幹線等で約5時間の距離です。その時は初回だったので親戚挨拶がメインで一応義実家に1泊しました。2泊目は観光がてらホテルをとりました。

到着して親戚にお家にあいさつ回りなどをした後、夕方から義母が作ってくれたご飯をごちそうになりながらほぼお客様として良くしていただき、お風呂も一番最初に勧めて頂けたり至れり尽くせりで嫌なことはありませんでした。

ですが食事が夜遅くまでお開きにならず、11時頃になってようやくお風呂どうぞと言ってもらえるまでずっと飲み食いをしていて疲れてしまいました。夫が帰省した時は毎度この時間までダラダラ飲み食いしているようですが、今後それに付き合わなければならないのは辛いと思いました。

それにもともと私が結婚後に思い描いていた義親との距離感と違ってそれも違和感がかなりあります。田舎特有の親族同士の距離の近さ、夫がふんぞり返ってしまってすっかり気を抜いていて私のフォローをあまりしてくれないこと、義父のデリカシーのなさ、義父母がおしゃべりでずっと誰かが喋っていて聞いているだけでしんどい等々で居心地が良くなく、次回からは夫だけで帰って欲しいと思いました。


次正月に帰るかどうかなのですが、義姉家族も帰省し甥っ子や姪っ子もいて、私はあまり会ってないので泣かれてしまったりしたこともあってもう会いたくありません。
どう思いますか?

タグ

No.3927010 23/11/27 13:31(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧