これって私が怒りやすいだけですか? 私は高校2年女子で、今日球技大会のアンケートが、クラスのグループLINEの投票機能で、先着順で行われていました。 バ

No.3 23/11/29 12:25
匿名さん3
あ+あ-

友達が腹立ててる事は確実なんだけど、怒ってる事に認めたく無い人間もいるのは確かなので、友達がそうゆうタイプなのかは分かりませんが明らかなに機嫌悪い様に見えて愚痴りたい気持ちで色々言ってる様に見えるんだったら私なら勝手に言わせて落ちつくまで放置しときますね。
そうゆう性格なんだから仕方ない。って感じでみますね。

主さんが「今回のことはそこまで怒ることでもないと思うけどな」なんて私なら言わないかな。
友達からしたら主さんも怒ってるはずって
認識だから私の気持ち分かるでしょって思いながら話してるわけじゃん。
そこに否定的な言葉を言えば火に油を注ぐ様に今度は友達が主さんに怒りの矛先を向けてきて結果喧嘩になり得る可能性もあるから私ならわざわざ怒ってる相手に主さんの様な意見や話はしないかな。


グループ問題について罪悪感になった人も残念だけど正直グループにいない子も存在してる事に確認もせず話を進めてしまえばグループ外の人から暴動、愚痴、責められたとしても致し方ない。
たとえ謝罪をしたとしても主さんの様に納得する方もいますし、友達の様な愚痴になる方もいれば、キレて参加すらしない人、怒って相手にずっと責め立てる人も出てきたりします。
きちんと確認せず平等にしなかったら悲惨な結果になりえるって話です。

友達の様な人がいたらとりあえず放置。
怒ってることがある意味「構ってちゃん」に私なら思うから勝手に怒らせておけばいつかその話も無くなる。
後は自分と喧嘩中でもないなら愚痴ったり怒ったりしてるところに変なツッコミを入れない事が主さんのためかもね。


最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧