注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

主人(40歳)、私(35歳)の夫婦です。子供は現在いておりません。 年収については主人1300万、私400万です。 主人の帰宅が遅く家事については平日はほぼ

No.7 23/11/30 21:33
匿名さん7
あ+あ-

年収差で引け目など感じなくてもいいでしょう。
なんだかんだと、男性のほうが収入高くなりやすいのが、まだ日本の現状ですね。

ワンオペといっても、お子さんもいないのだし、2人なら適当でいいのでは?と、子ども3人いるフルタイム主婦の自分は思いますね。
オトナなんだし、最悪自分のご飯くらい用意できるでしょうし・・・。

ちなみに自分は、朝家事する派ですね。
6時頃起きて、洗濯お弁当複数、夕飯のしたごしらえ、掃除して支度して8時に家を出ます。子どもは中高生なので、世話はしなくてよいですが、いってらっしゃいと見送ったりはします。

帰宅すると、洗濯物の片づけと夕飯の仕上げ、配膳、片づけでおしまいですね。
残業も遅くても7時までしかしません。仕事効率もあげましたね。

最新
7回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧