注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

恋愛について悩みがあります。 人と両想いになるとこまでいけたとしても、相手が生きてきた環境に適応できる自信が全然ありません。 具体的に例をあげると、親とか友

No.2 23/12/01 06:34
匿名さん2
あ+あ-

主さんは身寄りがないとか、友達が少なくわかりやすい職場で働かれているということでしょうか?
それなら同じ環境に近い人を求めるのは理解できます。
そうじゃないのであれば、上記の人と付き合う方がどうゆう人なのかわからなくて私は色々考えそうです。
何がいいとかは多分ないけど、相手の置かれた立場なんて変えようが無いんだから私なら「相手なら〇〇するな〜」で考えます。
例えば相手の親がひとり親だったとして私が両親いたとしても、複雑な家庭で育ったのに家族と仲が良ければ、家族を大切に出来る人なんだな!なら私が家族になっても家族を大切に出来る家庭像を一緒に考えられるな〜とか
相手が急に独立して、売りもたたないのに毎年新卒を採用してて、相手の仕事の将来が不安でも多分相手なら、用心深いから、保険かけてるな、とか最悪潰れても安い賃貸で私ももっと頑張って稼げばいいし、相手の経験があればすぐに働き先は見つかるから大丈夫!など
相手の環境より、相手をよく知る事で自分が知らない状況も不安にあまりならないかなと感じしました。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧