注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今

60歳近いおじさんだけど、 子供の頃の思い出が、昨日あった出来事に感じる事が 最近多いです。 それも鮮明に思い出せるのです。 精神分野の動画を見て

No.3 23/12/04 11:00
匿名さん3 ( ♀ )
あ+あ-

50近いおばさんです。
やーだー!!主さん死期が近いとかやめてー!

子供の頃などをふと思い出すのはいつの年齢でもありますよ。
特に深い意味なく思い出すと思うんですが、もし心理的な意味があると考えるのなら、その時に子供であったが故に対処できない何かや見落としていた何か(大人になったからこそ気づける何か)があったりしたのではないでしょうか。大人になってそういうところに目を向ける余裕や考える余裕が出てきたってことじゃないでしょうかね。より深く思い出したり、思い出の場所を訪れたりするのも楽しいかもしれませんよ。

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧