センター長と会話したあと必ず小声で呟かれるのが怖いから普段話しかけたくない。 …

回答6 + お礼7  HIT数 247 あ+ あ-

匿名さん
23/12/05 10:29(最終更新日時)

センター長と会話したあと必ず小声で呟かれるのが怖いから普段話しかけたくない。
去り際とかに「気持ち悪い」ってどうしても言ってるように聞こえる。

あまり好かれてないのはよく知っているからついついそう聞こえてしまう。実際なに言ってるかきちんと聞こえてないのに。
呟くの止めてくれないかなぁ。

23/12/05 09:55 追記
そもそも以前「気持ち悪い」とか「あの服でいいと思ってんの?」とか影で言われてたんですよ。私の職場服装自由なんで。
一般的な服装してるだけなんですが、どうも私がスカートを履くと「ロリータ服って好きですか?w」とか謎に社内で馬鹿にしてきて。
頭にきたので「ロリがつくのは一番嫌いです」と言い返しましたが。
好きな人には悪いけど実際良いと思ったことないし。
いちいちなんでつっかかってくるかなぁ。

No.3932167 23/12/05 09:11(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧