注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

労災の認定って、6ヶ月間しか無い。 皆さん、ご存知でしたか? わたしは、うつ病になり 取り返しが付かない精神的な PTSDの様なトラウマを負って

No.9 23/12/06 19:25
お礼

≫4

そうなんですか?

わたしの知識だと休業補償は
最長1.5年。

3年まで休めて、だけど
残りの1.5年は補償無しで
更に社会保険費は負担がある。

わたしは蓄えがあったから
乗り切れたけど、
蓄えが無い人は、
生活保護になるって
悪循環。

腐ってますな。

9回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧