SNSで「今年の紅白、ダンスや歌のプロであるLDHが出れなくて、なぜすとぷりとかが出れるのか疑問」みたいなことを投稿したら、すとぷりファンや歌い手ファンから「L

No.5 23/12/06 19:23
空飛ぶモンティパイソン ( 41 ♂ GPJQCd )
あ+あ-

≫今時、LDHは知っててすとぷりは知らなかったというのは恥ずかしいのでしょうか?
いえ、恥ずかしいことではありません。


≫また、LDHとすとぷりだったら、どちらの方が知ってる人が多いのでしょうか?
『LDH』という言葉を知らない人はとても多いと思います。
僕は41ですので、EXILEのブームの頃に20代であり、同い年でEXILEの曲は分からなくてもEXILEというアーティストがいることを知らない同年代はいませんでした。
しかし僕の祖父母世代になると知ってる人の方が遥かに少なく、父親母親なら「そういう人たちがいることは知ってるが、見分ける自信は少しない」くらいでした。

「すとぷり」については、僕より10歳下の人で「名前とおおまかな活動内容くらいは分かる」という認知度で20%程度です。

圧倒的にEXILEとかJ Soul Brothersの方が知られていますが
『LDH』としては知られてません。

したがって、
現実的な認知度としての決定戦の結果、
LDHの方が認知度は高いです。

そして、適切な答えとしては
「その言葉はどちらも知らない人の方が多い」でしょう。

5回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧