注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

趣味で絵を描いてるのですが、まだ練習して1年しか経っていない未熟者です しかし最近は上手くいかずあまり描いてません。イラストを練習するモチベーションを上げ

No.4 23/12/11 08:11
匿名さん4
あ+あ-

絵に自信がついてくるのって、もしかして自分って絵が上手いんじゃない!?とか思えちゃったり、なんだか上手くいって描くの楽しい!って思えてきてやっと出てくるので、自分が何を描く時が一番楽しいのか見つけられるといいかもしれません。私の場合は線画は全然テンション上がらないのに髪と肌を塗る瞬間だけウヒョヒョ~になります。

構図が苦手だったら初めは正面画から練習したり、フリー構図とか#트레소재 #트레틀 #이메틀(韓国のフリー構図タグ)とかを調べると先人が出しているすげーいい構図がワンサカあるのでキャラを当て嵌めてなぞってみるといい勉強になりました。
目とか指とか髪とか描くパーツが苦手だったら絵の解説動画を上げてる人を見てみたり、絵の参考書みたいなものもどんな本でも買ってみて後悔はあまりないので立ち読みしていいな~と思ったものを買ってみるといいです。
塗りが苦手だったら、好きな絵師さんを見つけてどんどん色を盗んで真似して塗ってみてください。割と塗りひとつで雰囲気ががらっと変わるので上手い人の塗りを真似て上手く言った瞬間が1番気持ちよかったかもです。

なんだかんだでモチベーションは上記の絵描くの楽しい~になる瞬間にであえるか、描いた絵がsnsで反応を貰えるかで保ってます。版権でも一次創作でも繋がりたいタグとかがあるのでフォロワーを作っていいねを投げ合うと互いに気分がいいです。フォロワーも皆、人なのでいいねをよくくれる人にはいいねを返してくれるものです。昔マジで反応が貰えないときは私のことも見てくれ~の気持ちで死に物狂いで反応してまわってました。

下手な絵をあげて怒る人なんていないので、自分が納得できるものができるまでいっぱい描いて練習してsnsに投げまくっちゃいましょう!
折角絵を描いてsnsにのせてみようかなと思ってくれたのなら、絵を描くことを好きでいて貰いたいです。楽しく絵がかける日々が訪れることを祈ってます!

4回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧