重要なことではないので申し訳ないのですが、疑問に思うので。 日中はママパパ…

回答3 + お礼0  HIT数 220 あ+ あ-

匿名さん
23/12/11 23:19(最終更新日時)

重要なことではないので申し訳ないのですが、疑問に思うので。

日中はママパパ義母義父、誰に抱っこされても楽しそうにしている我が子ですが、夜寝る前や夜泣きで起きたときの寝かしつけは必ずママでなければいけなくて、他だと泣いてしまいます。
また、夜泣きで起きた際にパパ抱っこではギャン泣きするのですが、ママが抱っこするとすぐに泣き止みます。夜は電気点けないので暗いし目も開けているわけではないので誰に抱っこされてるか見えないはずなのに、ママが抱っこした途端泣き止むのです。

目を開けずともママのことが認識できていることに驚いています。
それは匂い?抱き心地?
とにかく不思議でしょうがなくて。

現在子どもは1歳1か月。半年くらいまではパパの寝かしつけでも寝ていたのですが、以降はママでないと泣きます。

タグ

No.3936514 23/12/11 10:13(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧