注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

激務の人との結婚、共働きは大変ですか? 彼氏は平日は毎日大体21時頃に帰宅し、朝は4時起き、土日も仕事でいないことが殆どです。 恐らく、彼はゴミ出しぐらいで

No.3 23/12/11 18:17
通りすがりさん3 ( ♀ )
あ+あ-

共働きの家事負担よりも、孤独の方が私なら心配になるかも。

家事負担については、フルタイム共働きでも大人2人の生活ならそれほど大変では無いでしょう。子供がいないのなら、夕飯も掃除も手抜きをすれば良いので。ご飯だって、各自で済ませる日を作って良いし、家事は休日にまとめてでも良いかと。

問題は、主さんが不満を抱えることですよね。
激務の夫。すれ違いの生活で、夫婦の会話をする時間や余裕も無い日々。寂しかったり孤独を感じ始めると、共働きしながら顔が見えない彼の分も家事炊事をする毎日に、私は家政婦じゃない!なんのために結婚したの?

みたいな、あるあるの不満が湧いてきたりすると思います。

元々から主さんが一人の時間が必要な人で、平日も土日も一人で楽しめる人なら、彼はベストパートナーかもしれません。常に夫が家にいる状態がストレスだ、という人もいるからね。


もちろん、激務な彼がかなり稼いでくれてるのなら、パートでも良いと思いますが収入次第だと思います。

3回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧