注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

昨日血液検査しました。看護師さんが、どちらの腕がいいですか?と聞かれたので、左手でお願いします、と答えて左手出して、終わったと思ったら、右腕出して下さいと言われ

No.3 23/12/13 16:59
匿名さん3
あ+あ-

よくあるかどうかは全体が分からないので何とも言えませんが、経験した範囲であれば、ないですね。

どちらが良いのか?と聞かれたから左と答えて左腕から採血したのに、
右腕出してと言われて黙って出せるのは、優しいと思いました。

私だったらこの時点で、「なんで?」ってなりますからね。
その直後に「すみません。実は…」って謝るようなら許容しますが、そうでなければ特に逆の腕を出すことに応じる必要はないですよね。

上手い下手関係なく、ミスすることがあるのは仕方ないですが、謝罪がないのは無理ですね。

別の方に代わってもらうか、他に期待出来る人がいないのなら、病院変えるかもしれない。

3回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧