注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

先程友達との関係でアドバイスを頂いたのですが、、学校へ行くのが怖いです お話を…

回答3 + お礼3  HIT数 166 あ+ あ-

匿名さん
23/12/14 19:08(最終更新日時)

先程友達との関係でアドバイスを頂いたのですが、、学校へ行くのが怖いです
お話を聞いて頂けませんか?
今回の件は私が全面的に悪いです

今日の授業で友達(Aくん)にあだ名をつけてしまいました。
なぜこういうことをしてしまったかと言うと、、悪ふざけでした
急にペンを投げたかと思うと、他のペンもおり始めて すごく怒っていて「◯ね」「キモい」など言っていました。
私はここで初めてひどいことをしてしまったとわかりました。
正直なことを言えば、考えた時は悪意があったのだと思います、、
(その授業がワイワイしており、 テンションが上がっていた)

明日学校に来たくないと言っていました。

今回はとても悪いことをしました。
先生にお願いして話し合いの場を作って貰って謝った方がよいでしょうか?

少し思ってしまったのですがAくんも同じことをしているのに、自分がその立場になるとなぜあそこまで怒るのか分からないです。

私自身Aくん含む他4人の男子から
•提出物を入れさせてくれない
•目が細いことを指摘される
 →目が合うと怖っwとほぼ毎回言う
  あだ名をつけてくる
  嘘の噂を流す
•授業妨害や給食当番のサボり、掃除をしていない時に注意すると◯ねや
無視 などなど

これらのせいで、私はクラスの男子が面白がってそのあだ名で呼んできたり 話を聞いて貰えなかったりして困っていました。
私はこれらのことが重なり一度ストレスで病院へ行って薬を貰えてやっと生活ができる状態でした。

もしかしたら、相手に悪意が無かったのかもしれませんが....
 
長文になってしまいました すいません 要点を言うと
•Aくんには謝った方がいいのか
•私がしてしまったことを先生に伝えて話し合いの場を作って貰った方が良いのか です

言い訳のようなものになってしまってすいません
今回は私が悪いのは分かっているのですが、先生にこの事を言うのも 学校で噂になるのも嫌だなと思います。

自分を守ろうとしているなとも感じます。

謝れば少しはスッキリするのでしょうか







23/12/14 14:20 追記
今日学校へ行って参りました
謝ることが出来ませんでした

それは相手も私の悪口やあだ名を広めていたからです
メス豚クソブス短足女と言っておりました。また、この名前で近くを通るだけで友達に「顔キモ」「なんであんなにキモい奴が社会にいるのw」と言っていて
謝るつもりでしたが出来なかったです

Aにしてしまったことは悪かったですが、相手も同じくらいやり返してきていますが謝った方がいいですか?

タグ

No.3938278 23/12/13 20:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧