注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

友達の結婚式を4人も断るって多いでしょうか。 私自身、本当は結婚式に行くの…

回答6 + お礼3  HIT数 381 あ+ あ-

匿名さん
23/12/16 12:52(最終更新日時)

友達の結婚式を4人も断るって多いでしょうか。

私自身、本当は結婚式に行くのが好きなんです。
新郎新婦や親族の幸せそうな姿を見るのも感動的ですし、式場や披露宴に参加するのも好きです。
でも今までに既に3人断っています。

1人は私が臨月で里帰り予定で遠方になるのでどうしても行けなくて、泣く泣く断りました。

でもあと2人は正直性格が結構悪い人で、
嫌みっぽかったり、人を見下してきたりする人なので、義理で行こうか悩みに悩み、
でも本当にもう会いたくなかったので、結局なんらか理由をつけて欠席しました。
(うち1人は、私の仕事が激務な時期というのと、あがり症で人前だとパニックになる事を伝えてあったのに、
その上でスピーチも余興も私1人に任せてきたので嫌になって断ってしまいました)

また、コロナで延期になっていたまた別の性格悪い人の式のスケジュールが今後決定したら、それも行きたくないと悩んでいます。

結婚式は好きだから行きたい気持ちはありますが、やっぱり自分が嫌だなと思う相手だと気が沈みます。

ここで断ったら4人目です。
さすがに多いですよね?
嫌でも我慢して行くべきでしょうか。
義理でも呼ぶのなら、性格悪いこと私にしなきゃ良いのにって思うのですが、、悩みます。

タグ

No.3938418 23/12/13 23:53(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧