注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

転職について 二十代後半。仕事辞めて次の転職先に迷ってます。 ベーカリーで働いていましたが、体調を崩して辞めることになりました。製造、接客からシフト製作

No.1 23/12/14 20:35
匿名さん1
あ+あ-

WebデザインやIT企業に務めてる方ではないですが、、
副業で飲食チェーンの本社で店舗(飲食店)の営業内容のチェックをするアルバイトをしています。
元々は毎日出勤していましたが、今は完全在宅になりました。
店舗アルバイトから、正社員として労務や経理に入った人を数名知っています。

私のバイト先はデザイン課というものが存在し、
店舗のホームページを作ったり、メニュー表を作ったり、ロゴデザイン、場合によっては制服や内装まで担当しているようです。
メニュー表の作成等については、在宅ワークのアルバイトに仕事をふったりもしているようです。
一度就職に失敗して、専門学校で学び直した20代前半の子がWebデザイン担当として入社してきたのを知っています。

当社の場合すごくすごく融通がきく(私の場合は家業がメインのダブルワークですし…)ので、
ながく務めている方もいますが………、、、
待遇面は決していいとは言い難く…、あっという間に辞める方も多いです。

飲食系のスキルをお持ちとのことなので、そのスキルを活かしつつ、
デザインの仕事の実績を解除できる職場は意外とあるのではないか…と思います。

体調を崩していらっしゃるとのことなので、
まずはその体調に無理のない範囲の仕事を探すということが一番大事なのではないかと感じました。
いいご縁がありますように、お祈りしています。

最初
最新
1回答目(1回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧