注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

婦人病にかかったら大抵男性であろう医者に見せてまで助かりたくない…現代では少数派? 江戸時代のどっか公家か大名家の奥様が乳癌にかかって、旦那は治療を勧めた(※

No.7 23/12/14 19:11
匿名さん7
あ+あ-

そもそも治療の為だから、腕さえ確かなら医者の性別はどうでもいい派です。
男性の方が慎重になるから女医さんの方が嫌という声も聞いた事があります。

頑なに治療を拒むなら、周りに一切迷惑をかけない下準備と資金は最低限必要だとも思ってます。どんな分野でも。勿論治療するうえでも資金はかかりますけどね。

7回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧