注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

どこに行っても人間関係で辛くなって鬱々として病む人って、本人が考え方を変えない限りは結局どこに行っても同じことの繰り返しになると思いますか? 真面目で要領

No.8 23/12/17 21:19
通りすがりさん8 ( ♀ )
あ+あ-

NOが言える人になれると良いよね。
シフト?ということで正社員ではなくパートとかアルバイト?なのかな。

分からないけど
仕事に関しては、自分の給料(時給)に見合った仕事をするのが大事。それ以上の働き方をすると、同じ給料貰ってる同じ立場の同僚たちも同等の仕事を求められてしまうからね。

そして、人の仕事を奪うというのは、成長する機会も奪うのと同じでもある。
自分視点でばかり物事を考えがちな人なのかなって。

8回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧