アラサーの女性です。 子供の頃からずっと、「誰か一緒に人生を組み立てるバデ…

回答3 + お礼1  HIT数 289 あ+ あ-

匿名さん
23/12/17 17:42(最終更新日時)

アラサーの女性です。

子供の頃からずっと、「誰か一緒に人生を組み立てるバディが欲しい(恋愛関係ではなく人生の仲間のような物)」と強く思っていました。
そう言うと勘違いされがちなのですが、寂しいわけではないし(1人で過ごすの大丈夫)、恋人や結婚相手がほしいわけではないんです。

あまりにバディが欲しいという思いが強い中で、恋愛や性欲目的の人達を嫌悪するようにまでなってしまいました。
セクシャルを無理矢理当てはめるなら、アロマンティックアセクシャルなんだと思います。
人生で相談したい時に頼れる人がいなかったトラウマもあるのかも?

上記の通り、普通の人から見ると変な考えなので、バディは見つからないので、違う考えを持ちたいですが、ずっとバディへの夢を心の支えとして生きていたので、他の生きがいが見つかりません。何もかもに関心を持てません。

メンタルに問題があり、いつも焦燥感にかられ、何か切羽詰まった事があるような気分で駆り立てられています。
貯金や収入や資産は人並み以上にあるのに、必要最低限の食事すら買えないくらいのケチ(お金を使う事に罪悪感がある)。お腹がいっぱいの状態にあると罪悪感を感じてしまい、吐き戻してしまう。
病院行っても適当に薬を出されるだけで何年行っても意味がないので、病院には行っていません。

何も考えずバーっと書いてしまったので、酷い長文乱文ですみません。
申し訳ないですが、よくわからない人は回答しないで下さい。「美味しいご飯食べてゆっくりしたり、お風呂入ってのんびりするといいよ♪」みたいに言われるのが、一番辛いです。
①私がバディを欲しいという変な思いを持ってるのは、何かの病気の傾向でしょうか?どうしたら治りますか?
②焦燥感が酷く、何かするべき事が差し迫っているような気分(波あり、酷い時は本当に酷い)

少しでも共通点がある方か、解決法がわかる方よろしくお願い致します。
改めて乱文すみません。

タグ

No.3940407 23/12/17 02:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧