ばかみたいな空想ちょっと聞いてください。 理想が高すぎて焦ってばっかです。 変な使命感に駆られてあれもこれもやりたくてたまりません、しかしそれを実現する力が

No.4 23/12/26 17:04
匿名さん4
あ+あ-

いや~、働きながらの一般的な勉強は相当キツイよぉ?

だってさぁ?
働くのも勉強しなくちゃならないでしょ?
働きながら会社の勉強して、更に学校の勉強もする事になるんだよな?

脳筋のハードワーカーならそんなに勉強は必要ないかもしれないけど、それなら余計に普通の勉強はやらないと思う。

と言うか、働く時間も学校の勉強する時間も、会社の中でそれをやるの?
そしたら、すげー長時間労働になるじゃん。
それを中学生の年でやらせるの?

無理じゃね?

全部が中途半端になって、会社の生産性も下がって、個人の学習能力も下がると思うよ。

そもそも、そういう生活に耐えられる子供はあんまりいないと思う。
それだけの事を会社の中で強要すれば、当然自由な時間はほぼ無いだろうね。

病気になるか、暴動が起きるか、ロクな事にならないと思うけど…。

4回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧