注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

昭和の頃は専業主婦が当たり前なのになんで今は専業主婦が認められにくいんですか? 婚活していても甲斐性が無くなった男が増えたように感じます。

No.47 23/12/29 10:48
匿名さん47
あ+あ-

私はパート主婦です。専業主婦してた時期もありますが確かに世間の目は冷たくて肩身狭かったですね。
子供が小学生に上がったタイミングでフルタイムで働いたんですが旦那が全く家事しない人で話し合いにも応じなかったので扶養内パートに切り替えました。
女性もフルタイムでバリバリ働くなら男性にも家事育児やってもらわないと割に合わないと思います。が、現実は2:8くらいの割合で女性の負担が大きいと思います。
昭和の頃みたいに専業主婦でも生活できる世の中になればいいのになと思う。


47回答目(50回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧