注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

別にお亡くなりになればいいとは思ってませんが、義親が特養に入っていて お亡くな…

回答6 + お礼4  HIT数 413 あ+ あ-

匿名さん
23/12/27 12:27(最終更新日時)

別にお亡くなりになればいいとは思ってませんが、義親が特養に入っていて
お亡くなりになるまで入りっぱなしだと思います。手厚い介護を受けていると思うので
長生きだけはされると思います。
ただ施設利用料を全額払えないみたいで、わが家が
補填し続けないといけません。人生100年時代なのでずっと補填し続けたら
一千万は覚悟しないといけないと思います。
お亡くなりになっても貯金はゼロですし、また別のお金がかかると思います。
親にこんなにお金がかかるものなのでしょうか?
それだけのお金があったら、自分たちの老後に使えると思ってしまいます。

タグ

No.3947075 23/12/27 09:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧