注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

別にお亡くなりになればいいとは思ってませんが、義親が特養に入っていて お亡くなりになるまで入りっぱなしだと思います。手厚い介護を受けていると思うので 長生き

No.10 23/12/27 12:07
お礼

≫7

入居していない方の義親はもちろん補填のことは知ってます。
特養ですから、もっと安いところがあったとしても
希望する時期に簡単に入居できないと思います。
昔から子供を当てにした言動がやたら多かった義親ですし、ある程度は金銭的な
援助はあり得ると予想していましたが、まさか人生100年時代に
突入するとは思ってもおらず・・・。
入居している義親が亡くなってからが、また残された
義親のことで大きな課題がありそうです。

最新
10回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧