注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

東京で一人暮らししてる大学生です。 今実家に帰省中なのですが、今日母親の知…

回答1 + お礼0  HIT数 164 あ+ あ-

匿名さん
23/12/28 00:10(最終更新日時)

東京で一人暮らししてる大学生です。

今実家に帰省中なのですが、今日母親の知り合いが経営しているお店に初めて行きました。

母親の知り合いの方(店長さん)が自分を見るなり「あら、○○さんの息子さんじゃない!いらっしゃい」「こっち(地元)に戻ってきてたんだね」「今日お母さんは?仕事?」など色々聞いてきたので、しばらく世間話してました(もちろん他のお客さんにも気を配りながらですが…)

そして自分は幼い頃からピアノ教室に通っているため、注文した物を待っている間に楽譜を眺めてました。
その姿を見た店長さんが「そういえばお母さんから聞いたけどピアノ習ってるんだって?楽譜読めんの?」と聞いてきました。自分は「まぁ一応…幼い頃から習ってて今は東京のピアノ教室に通ってます。大した実力じゃないですが…」と答えました。

すると店長さんが「いやいや、小さいときから何か続けられるってすごいことだよ」と言ってくれました。
そして店長さんは続けて「そう言ってる間にできたわ」と言って、注文した料理を渡してくれました。

自分が一口食べると店長さんが「どう?」と聞いてきたため、「美味しいです」と答えました。
すると「よかった!家にピアノが置いてるようなお坊っちゃんだから、舌は肥えてるだろうし口に合わなかったらどうしようかと…」と笑顔で言われました。

そして店長さんは自分以外のお客さんとも話していたのですが、お客さん側にアルコールが入っていたこともあり、店内はかなり賑やかになってました。

そして自分は色々食べてから、お会計を済ませました。すると店長さんが外に出てきて「ごめんね、私ったら声が大きいから騒がしくしちゃって…こんな庶民的なお店で良かったらまたいつでもおいで」と言ってくれました。

自分は「いえいえ、とんでもないです。すごい美味しかったです。また立ち寄りますね」と答えました。
個人的には本当に美味しかったので、また行きたいと考えています。しかし知り合いの息子だと気を遣うというか、気を取られて他のお客さんと話せなくなるんじゃないかと不安です。
頻繁には行かない方がいいでしょうか?

No.3947547 23/12/27 23:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧