注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

大きな偏見なのかもしれませんが、近頃よく思います。 私は成人になったばかり…

回答3 + お礼0  HIT数 142 あ+ あ-

匿名さん
23/12/28 10:41(最終更新日時)

大きな偏見なのかもしれませんが、近頃よく思います。

私は成人になったばかりなんですが、同世代の子たちや、それよりも下の世代の子どもたちって口が悪くて品がなくなってる子が多いな、と。

インターネットでも心ない言葉も増えて、コメント欄も荒れており、さみしいSNSの世界だと痛感します。

私達よりも上の世代のお兄さん世代や、おっちゃん世代の方々はきつくも人情のある優しい言葉が今より多かった気がします。

私達の世代は軽はずみに傷つけるのが、コミュニケーションの一つと勘違いしているのでしょうかね。

悩みと言うより語りになってすみません。

チャットを使うゲームで傷つく言動があったので、少々気を病んでおりました。

なんで近頃は酷い言葉で溢れているのかな、と常々思っていたので。

匿名だから、と軽はずみな行為に及ぶ人達を相手にしないのが一番ですかね?

それでも気にするならゲームでもやらないべきでしょうか。

タグ

No.3947725 23/12/28 10:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧