ハローワークでのスカウト行為について。 人手不足の中小企業の人事です。 …

回答7 + お礼0  HIT数 214 あ+ あ-

匿名さん
23/12/30 08:33(最終更新日時)

ハローワークでのスカウト行為について。

人手不足の中小企業の人事です。
先日、上長から「ハローワークの出入り口で求職者をスカウトしてこい」と言われました。
てっきりハローワークに許可を取った上でかと思い、上長に確認すると、
「許可は取れないし、バレたら注意されると思う」とのこと。

上からの命令なので断りづらいのですが、
あまり世間的に肯定される行為ではないため乗り気ではありません。

というか、むしろやりたくないです。

私自身が以前、生保営業の勧誘を受けたことがあり良い印象を持たなかったというのもありますし、
いくら人手不足とはいえ、このような行為についてどう思われますか?

また、上からの命令を断ることにより、
職務怠慢とみなされるでしょうか。

No.3948893 23/12/30 00:19(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧