注目の話題
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様

私は恋愛できない

No.1 07/06/13 04:29
匿名希望1
あ+あ-

客観的に見て、将来を純粋に心配して言葉をくれるのはやっぱり親です。
それが痛い、望まない言葉でもしかたない。愛情だと思います。
それに、選んで決めたのは主さん。親のせいではないですょね。
だって本気の本気なら例え親でも諦めつきますか?
何と言われようが!って気持ちがないのでは?
まだ親に頼る自分がいるのでは?
親の心配に負ける気持ちならしかたないのでは?
まず親の人生じゃない。主さんの人生生きないと。
幸せになって堂々と自分の人生生きてれば親はぶつぶつ言いながらも応援してくれるものだと思います。
恋愛できないんじゃなく、気持ちが足りないと思います。

最初
1回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧