注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

朝型と夜型が共存するのはむりですか? 私は朝が得意です 起きなきゃ行けな…

回答2 + お礼0  HIT数 156 あ+ あ-

匿名さん
24/01/01 10:46(最終更新日時)

朝型と夜型が共存するのはむりですか?

私は朝が得意です
起きなきゃ行けないときは朝起きれますし
なんなら夜が苦手で、夜遅くなった日は少し仮眠を取らないとお風呂に入るのがきつい日もあります。
逆に彼は夜が得意です
朝はアラーム1時間ぐらいかけないと起きれなさったり、準備を始めるまでしばらくsns見る時間が必要代わりに、夜はお風呂に入ったりするのは直ぐに行動できるタイプです。

何度もこの性質の違いで喧嘩をしています
私が夜仮眠をとるのが許せないのです
怠けていると言われました
喧嘩の度に、私は彼を無理に朝起こすのをやめる、彼も私がきつい時は無理にさせない、もし私が仮眠をとる場合は彼は先にお風呂を済ませて寝ても構わないで終わるはずなのに
今日も仮眠をとると言うと怒られました
俺には休む意味がわからないダラダラするなと言われました
私はたとえデートの日でも、彼が起きれなくても無理に起こすのを辞めました
先日は誕生日の日に一日デートの予定が彼が昼まで起きてこなくても、起こしませんでした
仮に2人でやること済ませず寝てしまった時も、朝より起きれなくなるから起こすなと言われているので、そういう日も彼を起こさず自分のやるべきことを済ませて寝なおしています。
彼が起きれないことを私が指摘すると疲れているから仕方ない、自分は沢山寝ないといけない体だといわれます。
でも、私が夜休憩が必要なのは怠けで、だらけなんだそうです。

タグ

No.3950360 24/01/01 02:44(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧