注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

アドバイスお願いします。 義母、義兄が精神科通院、薬も飲んでる。2人暮らし。私…

回答4 + お礼0  HIT数 281 あ+ あ-

タイヨウ( 37 ♂ yNJUCd )
24/01/01 14:37(最終更新日時)

アドバイスお願いします。
義母、義兄が精神科通院、薬も飲んでる。2人暮らし。私は嫁と子供3人。嫁実家まで車で約13分くらい。私の実家まで約1時間。
私は、義兄が情けなくて困ってます。私は37歳。義兄は仕事が非正規雇用で40歳。独身彼女なし。性格は真面目ですが、だらしない。マイナス思考。義母に頼りすぎてる部分がある。当たり前のように、家事とかを義母に頼ってる。義母もマイナス思考。気持ちの浮き沈みがひどい。義兄と義母の関係性もよくなく、義母から嫁に毎日のように連絡きます。嫁も義母が心配でよく家に行ったり連絡してます。
私は家を建ててるため、義母が泊まりにきてリフレッシュすればとも思いますが、気力がないと義母は言います。義兄に、義母が休みの日にダラダラするのではなく家のことを手伝ってほしいと言ったみたいですが、義兄はめんどくさそうに義母に半ギレ。ため息やじじくさい態度ばかりとるみたいです。言い過ぎても、義兄も精神科に通っているため、過去に自暴自棄になり、家から飛び出したことがあります。解決策があると思いますか。アドバイスお願いします。

タグ

No.3950523 24/01/01 12:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧