注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

肝臓の病気について 現在31歳、男性です。 健康診断で肝臓の数値が高いと…

回答2 + お礼0  HIT数 234 あ+ あ-

匿名さん
24/01/05 00:26(最終更新日時)

肝臓の病気について

現在31歳、男性です。
健康診断で肝臓の数値が高いと言われました。
再検査で病気へ受診したところ、脂肪肝でなく肝臓には問題は無かったです。
数値も健康診断でやった時よりも少し下がっていました。
ですがまだ規定の数値では無く、少し高い状態です。
今は様子見で次回の受診日までに下がりが規定では無かったら肝生検?という検査をするようです。
そこまで肝臓が悪かったのかと思っては無かったので心配です。
大丈夫なんでしょうか?
何か気をつけるようなことはあるんでしょうか?

ちなみに私は14歳の頃に骨肉腫になっており、沢山の抗がん剤治療をしていました。
親いわくそれの影響が出てきてるのかなと言っています。
ここ数年肝臓の再検査で引っかかっています。
また辛い思いするのか不安です。
ちなみに健康診断がある1ヶ月前までは月に1回飲んでいて、終わって再検査までは飲んでいません。
今も次の再検査までは禁酒状態です。

肝臓の数値
健康診断の時⇒再検査のとき
γ-GTP 180 γ-GTP 96
ALT65 ALT61
AST27 AST47
気になるなるのがASTが上がっている事が指摘され、
γグロブリン?の免疫が基準値の範囲内(11.1~18.8%)ですが、18.1で高いと指摘をうけました。

同じよう経験をされた方いれば教えてください🙇‍♀️

タグ

No.3953085 24/01/04 23:04(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧