注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

男の人って女の悩み相談や愚痴など聞くのが嫌いな人が多いのでしょうか? 会社で何…

回答7 + お礼0  HIT数 245 あ+ あ-

匿名さん
24/01/13 07:32(最終更新日時)

男の人って女の悩み相談や愚痴など聞くのが嫌いな人が多いのでしょうか?
会社で何度もパワハラに遭いひどくストレスが溜まっていて、男友達にそれを話そうとしたら「それ俺に話してどうしたいの?」と言われました。
「どう対処したらいいと思う?って。意見とか聞きたかったし、話聞いてもらいたかった」と言ったら
「それお前がスッキリするだけじゃん。俺は掃き溜めってわけ?」と言われびっくりしました。そんな風に捉えられるとは思ってもみなくて。
しかし、過去に付き合った男性にも同じようなことを言われたことがあります。話して解決するならいいけど話したいだけなら無駄だから俺は聞かない、と。
なぜそんな心ない言葉を浴びせ突き放すのか。。
女同士だと「私でよければ聞くよ」「話すだけでも楽になるよ!吐き出しな」などが当たり前なので男女でこうも違うことにショックを受けました。
話して楽になるなら話してね!の優しさはは男にはあまりないのでしょうか💦

24/01/06 19:44 追記
ちなみにいつも相談ばかりしてたり愚痴言ってるわけじゃないです!初めてそういう話を持ち出しても怒られ(?)ます。
「いつも愚痴ってるからうんざりされるんじゃない?」とか言われそうなので念のため…!

タグ

No.3954353 24/01/06 19:42(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧