注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

大学生です!今日、祖父から食事に誘われたのですが、とある理由で断りました。とはい…

回答1 + お礼0  HIT数 149 あ+ あ-

匿名さん
24/01/07 00:36(最終更新日時)

大学生です!今日、祖父から食事に誘われたのですが、とある理由で断りました。とはいってもしょうもないクソみたいな理由ですが…

自分の祖父は口うるさい人で、よく揉めてました。なんか堅い人というか律儀な人でした。自分はそんな祖父とよく喧嘩をしていて正直言って2人で食事に行くほどの関係性ではなかったです。

最近祖母は体が弱くなってきて、寝たきり状態です。父親は数年前に離婚して、母親が女手一つで育ててくれました。

そんな状況を祖父が黙って見ているはずもなく「○○(母親)が倒れたりしたら大変なんだから支えてあげろ!男なら女を支えるのが筋だ」
「○○(祖母)だって病気で寝たきりだ。お前もフラフラしてないで家事とか手伝ったらどうだ?」
「○○(兄)は就職先が決まったら報告しに来てくれたんだから、お前も資格取って就職先決まったら教えてよ。お前の周りはみんな頑張ってる」
など言われました。

自分は「はいはい。俺以外のみんな頑張ってる、こう言えばいいんでしょ?」と適当に話を逸らすと祖父は黙り込みました。
自分はよく祖母に電話して悩みや愚痴を聞いてもらっていたのですが、その際に「話逸らせ。あいつの戯言に耳を貸す暇ない」という祖父の声が聞こえてきます。

祖母も「別にいいじゃないですか」と宥めていたものの、祖父のことは正直嫌いでした。
そんな祖父から今日、食事に誘われました。祖父が「お前、もんじゃ焼き食いたいとか言ってなかった?だから食いに行こう。まぁ、無理にもんじゃ焼きじゃなくてもお前が好きなやつ」と言われました。

先程も言ったように2人で食事に行くような関係性ではなかったし、また堅苦しい話をされるんじゃないかと思って「言ってねーし…俺も大学の課題で忙しいから今回はパスで。俺もあなたが思ってるより暇じゃないから」と断りました。

自分の断り方が祖父との関係性を表してますが(自分が幼いだけかもしれないですが…)、祖父はなんで急にご飯に誘ったんでしょうか?

タグ

No.3954569 24/01/07 00:16(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧